リオノスの翼 ―少女とモフオンの物語―

戻る | 続き | 目次

  5−2  

高校に入って数か月が過ぎたころだ.
通学途中の路地で,同じクラスの男子たちが茶色の小さな犬をけっているのを目撃した.
瞳は犬を助けようと飛び出しかけたが,一緒に歩いていた友人が止める.
「駄目だよ.あいつらはタチが悪いから.私は同じ中学だったから,知っている.」
まゆをひそめて,ささやく.
「関わっちゃいけないよ.ほら,行こう.目を合わせずに通り過ぎるの.」
けれど瞳は無視できなかった.
「やめて! やめて! 警察を呼ぶわよ!」
瞳の大声に,男子たちはあっさりと逃げる.
しかし犬は虫の息で,すぐに死んだ.
長毛のチワワで,飼い犬か飼い主に捨てられた犬と思われた.
そして男子たちに目をつけられた瞳は,いじめのターゲットになった.
友人たちから見捨てられ,教師や母親には助けてもらえず,いじめはエスカレートする.
ついには,公園に連れられて暴行を受けたのだ.

「こんな疲れきった顔で,父上や兄上の前に出られたら困る!」
城に着くと,レートは瞳を部屋に閉じこめた.
「今日は休んでくれ.父上たちには明日の夕食で紹介する.」
いまいましげに命じられたが,瞳は喜んで従った.
とにかく今日は,誰とも会わずに済む!
瞳はメイドたちに給仕されて,のんびりと昼食を取る.
食事は魚介類が多く,大層おいしかった.
食後は窓からバルコニーに出る.
首都クースは港湾都市だ.
海を眺めると,大きな船が港の桟橋へ近づいてくる.
煙突から煙を吐き出し,船のおしりでは水車が回っている.
外輪のついた蒸気船だ.
蒸気船から離れた場所には,帆のついた漁船がいくつも浮かんで,海から網を引き上げる.
街に目を向けると,人も建物もいっぱいだ.
工場らしいものも点在している.
瞳はバルコニーからの風景と,シフォンのくれた地図を照らし合わせた.
ここまで大変だったが,無事に城まで到着できた.
旅の間で,王子の召使いたちとは仲よくなれた.
明日,国王たちにリオノスの話をすれば,保護区へ帰れる.
瞳は,天がい付きのベッドで,ごろごろだらだらと過ごし,昼寝までした.
夕食をいただき,客室についている風呂場で汗を流す.
風呂上りには,よく冷えたハーブティーをサービスされた.
瞳が礼を述べると,メイドたちは「レート殿下が来られます.」と告げて下がる.
しかし瞳は五分も待たないうちにソファーで舟をこぎ,目をこすりながらベッドに移動してしまった.
あっという間に眠りに落ちて,悪夢さえおとずれない.
朝,起きると,枕にはべったりとよだれがついていた.
そばには,あきれた表情のレートが立っている.
「君は子どもだな.保護区の連中が言っていたとおり,子どもなんだな.」
瞳は,彼が来ると連絡されたにも関わらず,先に寝たことを思い出した.
「申し訳ございません.」
おそれいって,ベッドの上で平伏する.
ついでに,よだれのついたほおを手の甲でふいた.
「まぁ,いい.父上や兄上との夕食を成功させることが優先だ.」
「はい.」
気合を入れて返事する.
「セーラー服を着た方がいいですか?」
「いや,私が君のドレスを用意する.」
ドレス? 瞳は首をかしげた.
そして,それは本当にドレスだった.
ふんわりと広がったスカートに,小さな花の飾りがたくさんついている.
首まわりには上品なフリルがあしらわれて,そではふくらんでいる.
メイドたちが数人がかりで着付けをし,短い髪もとかしてくれた.
瞳は遠慮しつつも,シフォンからもらった銀の髪飾りをつけてほしいと願い出る.
「かしこまりました.少々,お待ちくださいませ.」
メイドは髪飾りを受け取って,なぜか部屋から出て行った.
しばらくすると髪飾りは,ぴかぴかに磨かれた状態で戻ってきた.
瞳の髪に留められて,髪飾りと対になるようなイヤリングもつけられる.
立ち見鏡の前でくるくると回って,瞳の気分は浮き立った.
この姿を,シフォンに見てもらいたい.
迎えにきたレートも,これなら国王の前に出ても問題ないと満足げにうなずいた.
「私から贈りものだ.」
ドレスの胸もとに,バラの花をかたどったブローチをつけた.
瞳は彼にエスコートされて,夕食の部屋に向かう.
食卓では,国王と王妃,長男の王子カスターとその妻が待っていた.
「昨夜,レートから聞いたときには驚いたが,想像以上にかわいらしいお嬢さんだ.」
「ありがとうございます.」
国王の言葉に,瞳はにっこりとほほ笑む.
レートがいすを引いてくれたので,ドレスのスカートに気をつけて着席した.
食事が始まると,リオノスがいかにすばらしい生きものであるか力説する.
金色の毛並みが美しいこと,白い翼を広げると迫力のあること,リオノスに抱きつくと心が休まること,リオノスとともに眠ると暖かく,毛布など必要ないこと.
「リオノスの子どもは,私と一緒にボール遊びもできるのです.」
「そうか,そうか.」
国王は目じりを下げて,相づちを打つ.
「シフォンの話も興味深かったが,君との会話もおもしろい.」
「シフォンさんと会ったことがあるのですか?」
瞳はびっくりした.
「つい半年ほど前のことだ.」
国王は肯定する.
「ある学者から,幻獣に興味を持つ今どき珍しい若者だと紹介されてね.」
それで,学術学会のためにクースに滞在していたシフォンを城に呼び寄せたのだ.
「彼はとても立派な青年だ.保護区の代表者として,堂々と私と渡り合ったよ.」
瞳は,自分がほめられたようにうれしくなった.
戻る | 続き | 目次
Copyright (c) 2012 Mayuri Senyoshi All rights reserved.
 

-Powered by HTML DWARF-